未来志向読書会in東京

読書体験を、もっとおもしろく。

【開催レポート】 2020/01/18 レバレッジ・リーディング、お金2.0

約3分

読書会を開催しました!

本日も読書会を開催しました!
茅場町での開催でした。
雪がちらついていた寒い中、のべ30名とたくさんの方に参加いただきありがとうございました!

ご紹介いただいた本はこちら!

本日参加者の皆さんがシェアしてくださった本の一部です。

レバレッジ・リーディング

レバレッジ・リーディング (本田 直之)

経営コンサルタントである本田直之氏による読書術の本。
読書とは投資活動であると考える著者の、工夫や向き合い方によって、読書のリターンを何倍にもすることができるノウハウがまとめられた本。

ただ読むだけではなく、そのエッセンスを抜き出そうとしながら読むこと(目的意識)や、ノートに書いたり人に話すなどして定着・活用させようとすること(アウトプット)などすぐ使える手法が満載。

お金2.0

メタップスの創業者、佐藤航陽氏による資本主義の先の世界。

仮想通貨、フィンテック、シェアリングエコノミー、評論経済。
ものすごいスピードで生まれていく新しい経済を理解して、どのように生きていけばいいのかを問う本。
「新しい経済」を私たちはどう生きるか。
メタップス創業者が明かす、資本主義の先の世界とは?

(後半は難しかったのと、リベラル強者の理論では?という浮遊感が若干あったそうです。)(私も読まねば。)

疲れない脳をつくる生活習慣

予防医学研究者の石川善樹氏による一冊。

働く人のための、瞑想・姿勢・睡眠・食事のマインドフルネス講座。

イライラすることが多く悩んでいたので、手に取ったそうです。ハイパフォーマンスをあげるために、まずは姿勢からよくしていこうと思ったとこのことでした。

ご参加ありがとうございました!

1月より昼開催となったので、終わった後は参加者でカフェにいきました!

女性や学生さんも多く、仕事のことやプライベートのことなどまじえて盛り上がりました!

読書会を開催中!

ご興味を持たれた方は、ぜひ会場でお会いできたら嬉しいです!

参加希望の方は、お早めにどうぞ!