January 23, 2020【開催レポート】 2020/01/18 レバレッジ・リーディング、お金2.0開催レポート読書会を開催しました! 本日も読書会を開催しました!茅場町での開催でした。雪がちらついていた寒い中、のべ30名とたくさんの方に参加いただきありがとうございました! ご紹介いただいた本はこちら! 本日参加者の皆さんがシェア...続きを読む
December 21, 2019【開催レポート】 2019/12/14 ドラッカーと論語、巴里の空の下オムレツのにおいは流れる開催レポート読書会を開催しました! 本日も読書会を開催しました!茅場町での開催でした。たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!(のべ30名くらい?) ご紹介いただいた本はこちら! 本日参加者の皆さんがシェアしてくださった...続きを読む
December 6, 2019【開催レポート】 2019/11/30 働き方2.0vs4.0、世界のエリートが学んでいる教養としての哲学開催レポート読書会を開催しました! 本日も読書会を開催しました!水天宮前での開催でした。たくさんの方にご参加いただきました!今回は、初参加の方が多く参加されました。 ご紹介いただいた本はこちら! 本日参加者の皆さんがシェアしてくださ...続きを読む
November 27, 2019【開催レポート】 2019/11/24 自分で「始めた」女たち、大人はどうして働くの?開催レポート読書会を開催しました! 本日も読書会を開催しました!茅場町での開催でした。天候の悪い中、多くの方にご参加いただきました!半分ちかくが初参加の方でした! ご紹介いただいた本はこちら! 本日参加者の皆さんがシェアしてくださっ...続きを読む
November 21, 2019【開催レポート】 2019/11/16 LESS IS MORE、いかにして問題をとくか開催レポート読書会を開催しました! 本日も読書会を開催しました!水天宮前での開催でした。たくさんの方にご参加いただきました!今回は、エンジニアの方が多く参加されました。 ご紹介いただいた本はこちら! 本日参加者の皆さんがシェアしてく...続きを読む
November 15, 2019【開催レポート】 2019/11/9 史上最強の哲学入門、いちばん大切なのに誰も教えてくれない段取りの教科書開催レポート読書会を開催しました! 本日も読書会を開催しました!水天宮前での開催でした。30人くらいの方にお越しいただき、3つのテーブルにわかれて開催しました! ご紹介いただいた本はこちら! 本日参加者の皆さんがシェアしてくださった...続きを読む
November 2, 2019【開催レポート】 2019/11/2 自分を操る超集中力、ハートドリブン開催レポート読書会を開催しました! 本日も読書会を開催しました!11月最初の読書会で、水天宮前での開催でした。本日は、珍しく少人数での開催となり、1テーブルにて進行しました。 少人数だと、参加者さん1人1人のお話が濃くなるので、また...続きを読む
October 27, 2019【開催レポート】 2019/10/26 読んだら忘れない読書術、決算書の読み方開催レポート読書会を開催しました! 先日も読書会を開催しました!30名くらいの方にご参加いただき、3つのテーブルに分けて開催をしました!今回は水天宮前の広めの会場にて開催しました。 1年目の方にも多く参加いただき、大学生の方もいらっ...続きを読む
October 22, 2019【開催レポート】 2019/10/20 伝わっているか?「すぐやる人」と「やれない人」の習慣開催レポート読書会を開催しました! 先日も読書会を開催しました!珍しく、日曜の朝の開催となりました。30名を超える人に参加いただき、2つのテーブルに分けて開催をしました! 新社会人の人や学生さんにもご参加いただきました。 ご紹介いた...続きを読む
October 6, 2019【開催レポート】 2019/10/5 自分のアタマで考えよう、働き方の損益分岐点開催レポート読書会を開催しました! 10月はじめの読書会でした!秋らしくなったからか、読書熱がみなさん高まっているように感じました。今回は八丁堀での開催で、2テーブルにわかれて本のシェアリングをしました! ご紹介いただいた本はこちら...続きを読む